オーディブルで聴くべき自己啓発本5選|忙しい人のための耳学習ガイド
通勤・通学や家事など“ながら時間”を使って自己成長したい。Audible(オーディブル)で聴ける“行動につながる”自己啓発本を5冊、要点とともに厳選してご紹介します。まずは1冊から耳学習を始めましょう。
1. 『7つの習慣』 スティーブン・R・コヴィー
ジャンル:習慣形成・ライフマネジメント|おすすめ度:★★★★★
主体性や優先順位付けなど、人生の土台となる原則を学べる名著。Audible日本公式版(該当ページ)にリンクしています。
2. 『嫌われる勇気』 岸見一郎・古賀史健
ジャンル:心理学(アドラー)|おすすめ度:★★★★★
対話形式で進む読みやすい一冊。人間関係や生き方に悩む人に刺さる内容です。
3. 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』 ハンス・ロスリング
ジャンル:思考法・データリテラシー|おすすめ度:★★★★☆
「事実に基づいて世界を正しく見る」ことを教える一冊。ビジネス判断にも役立つ思考法が学べます。
4. 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 樺沢紫苑
ジャンル:実践スキル・アウトプット術|おすすめ度:★★★★☆
インプットを成果に変える具体的なアウトプット手法が詰まった実践書。オーディオで聴いてすぐ実践できる点が魅力です。
5. 『イシューからはじめよ[改訂版]』 安宅和人
ジャンル:問題解決・生産性|おすすめ度:★★★★☆
「本当に解くべき課題=イシュー」に集中する思考法を学ぶ一冊。仕事の質とスピードを上げたい人に最適です。
Audibleで聴く — 『イシューからはじめよ[改訂版]』
オーディブルでの聴き方のコツ
1. ペースを決める
1.0〜1.25倍で最初に聞き、2回目は1.25〜1.5倍で要点を復習するなど、聴く速度を変えると理解が深まります。
2. メモを残す
スマホのメモや音声メモを使って、気づきをその場で短く記録すると実践につながります。
3. 習慣化する
毎日のルーティン(通勤・ランニングなど)に“聴く時間”を組み込むと継続しやすくなります。
まとめ:まずは1冊、耳から始めよう
今回紹介した5冊はどれも「行動に結びつく」内容です。Audibleの30日無料体験を利用して、まずは1冊から耳で試してみましょう。